カナダ金融シンボル

カナダ年金セミナー

自分年金構築プログラム

🔥緊急開催!特別価格は終了まで:
0
:
00時間
:
00
:
00

🎉【期間限定】カナダで作るもう1つの年金の教科書セミナー
特別価格でのご案内

「日本の年金だけでは将来が不安...」
そんなあなたに、カナダ在住の専門家が、
カナダで実現可能な年金構築の秘訣を
特別価格で特別公開いたします。

参加費
通常 97CAD

特別価格 5CAD

期間限定

各回

20名

限定

開催日時

8月20日(水)・21日(木)・23日(土)

4つの日程から選択

参加方法

オンライン

Zoom開催

733万円

カナダ平均年収

700万円

非課税投資枠

500万円

年間年金収入

4年

構築期間

日本の年金だけでは、将来が危ない

2021年、私は家族とともにカナダに移住しました。 その決断の理由は、ある朝見た新聞の見出しでした。

「2040年、日本の年金制度は持たない」

年金制度の財源は減り続け、現役世代はどれだけ働いても
もらえる額は月5万円前後になる可能性が高いという試算も出ていました。

「年金は国に頼らず、自分で作るしかない」

カナダ vs 日本
年金制度の圧倒的な差

カナダ国旗
カナダの65歳以上

平均年間収入

370万〜490万円
カナダ年金制度(CPP)
老齢保障制度(OAS)
保証所得補足制度(GIS)
企業年金や個人の貯蓄・投資
日本国旗
日本の65歳以上

平均年間収入

約190万円
国民年金(基礎年金):年間約78万円
厚生年金(企業年金):加入者のみ
個人の貯蓄・投資

投資環境の比較

平均年収

日本

443万円

カナダ

733万円

非課税投資枠

日本(NISA)

360万円

カナダ(TFSA)

700万円

投資マインド

日本

年金+預金

カナダ

ETF・分散投資

🍁 カナダの魅力

なぜカナダが投資先として選ばれるのか

政治的安定性

G7諸国の中でも特に安定した政治・経済環境

強固な通貨

カナダドルは世界で最も安定した通貨の一つ

豊富な資源

石油、鉱物、森林資源など豊富な天然資源

投資家保護

世界トップクラスの投資家保護制度

🍁 カナダは「投資のパラダイス」と呼ばれています

世界の富裕層が資産を移転する先として、カナダが選ばれ続けている理由があります。

私がカナダで4年かけて構築した
「4つの年金」

移住から4年。私は日本では不可能だった「複数の年金型キャッシュフロー」をカナダで実現しました。

カナダ投資の実績

たった1,000万円の投資で、
65歳から毎年500万円の年金を実現

利回りや税制、運用手法がまったく違うからこそ実現した数字です。

なぜ、今カナダなのか?

経済安定性の高い国でありながら
世界でも屈指の金融商品ラインナップを持ち
ETFをはじめとした税制優遇が極めて多く
7,000,000円までが"無税"で投資可能なスキームが存在し
日本にいながらでも証券口座が開設できる仕組みも始まりました

実際に、富裕層の資産移転先として「カナダ」が選ばれているのは偶然ではありません。

カナダの金融チャート
成長する資産

セミナー利用規約

セミナーにご参加いただく前に、必ず利用規約をご確認ください。

本勉強会で学べること

「海外投資」と聞くと、構えてしまうかもしれません。 でも、実は日本にいながら、カナダの証券口座を開設し、非課税で投資を始める方法があるのです。

カナダで作れる年金型キャッシュフローの全貌

カナダの年金制度と投資環境を活用した、安定的な収入源の作り方を解説します。

イーロン・マスク関連ETFで得る合法的不労所得

成長産業に投資しながら、定期的な収入を得る革新的な投資戦略について学びます。

ビットコインETF

ビットコインETFを"無税"で保有する裏技

カナダの税制を活用して、仮想通貨投資を効率的に行う方法を紹介します。

700万円無税スキームの実態

カナダのTFSA(Tax-Free Savings Account)を活用した、非課税投資の仕組みを詳しく解説します。

日本にいながら投資を始める方法

日本在住者が合法的にカナダで投資を始めるための具体的なステップを紹介します。

「年金が4つある人生」を実現した具体的事例

実際に複数の収入源を構築した事例を紹介し、あなたも実践できるようにします。

🎁 来場者限定特典

今回、来場者限定で
弊社の新サービスを特別にご案内いたします。

カナダでダブルキャッシュフロー構築サポート

充実のサポート内容(すべてオンライン完結)

🔥 期間限定・数量限定

Zoom個別セッション(30分)

マニュアルをご覧になり、難しい場合質問がある場合

口座開設ガイド動画&マニュアル

ステップバイステップで分かりやすく解説

海外送金手続きフルサポート

複雑な手続きも安心してお任せください

ETF選定レポート&戦略プラン

プロが厳選した投資戦略をご提供

メール無制限相談

開設にあたって質問は何度でも

不定期ビデオ配信

カナダ移住のアップデート情報をお届け

なぜ今、始めるべきなのか?

1

円安・インフレの影響拡大

円の価値が下がるほど、日本円だけの資産では購買力が落ち続けます。

2

グローバル分散投資の潮流

富裕層はすでに"外貨年金"で第二・第三の収入源を確保。遅れを取るわけにはいきません。

講師紹介

講師:河本真 講演中
カナダ在住
TEDx登壇者
Canvas8でのプロフィール

NetflixやGoogleをクライアントに持つ

Canvas8 エキスパート

SHIN KAWAMOTO

河本 真

起業家
著者
TEDx登壇者
Canvas8エキスパート

プロフィール

The Legendary Roots 88 Inc. Founder。1988年生まれ。著者。

NetflixやGoogleをクライアントに持つグローバル企業Canvas8のエキスパート。 カナダ在住の数社のビジネスオーナー。

著書「働かない働き方。」TEDxに2019年に登壇、自身で開発した 電磁波を99%シールドする「スゴイパンツ」はTARZAN(17万部発行)にも紹介された。

海外の会社では出版活動やコンテンツ販売、月刊30万人がアクセスする北米最大級の 日本メディアを運営。

カナダでは、累計100社以上の会社設立や会計サポートを提供中。

主な実績・メディア掲載

TEDx登壇(2019年)
TARZAN誌掲載(17万部発行)
Canvas8エキスパート
月刊30万人アクセスメディア運営
累計100社以上の会社設立サポート
著書「働かない働き方。」

セミナー申し込み状況

全ての日程で申し込みを終了いたしました

【日本在住OK】8月20日(水) 10時〜11時

カナダで作るもう1つの年金の教科書セミナー

通常価格 97CAD
特別価格 5CAD
95%OFF

自分年金構築の第一歩を踏み出しましょう。
カナダの年金制度を徹底解説。

申し込み終了

次回開催の案内をご希望の方は
下記メールマガジンにご登録ください

📧 次回案内を受け取る
【日本在住OK】8月20日(水) 20時〜21時

カナダで作るもう1つの年金の教科書セミナー

通常価格 97CAD
特別価格 5CAD
95%OFF

夜の時間を有効活用。
カナダの年金制度について学びましょう。

申し込み終了

次回開催の案内をご希望の方は
下記メールマガジンにご登録ください

📧 次回案内を受け取る
【日本在住OK】8月21日(木) 10:00〜11:00

カナダで作るもう1つの年金の教科書セミナー

通常価格 97CAD
特別価格 5CAD
95%OFF

木曜日の午前を有効活用。
将来の年金不安を解消しましょう。

申し込み終了

次回開催の案内をご希望の方は
下記メールマガジンにご登録ください

📧 次回案内を受け取る
【日本在住OK】8月23日(土) 9:00〜10:00

カナダで作るもう1つの年金の教科書セミナー

通常価格 97CAD
特別価格 5CAD
95%OFF

土曜日の朝を有効活用。
週末にじっくり学習しましょう。

申し込み終了

次回開催の案内をご希望の方は
下記メールマガジンにご登録ください

📧 次回案内を受け取る

🙏 たくさんのお申し込みありがとうございました

おかげさまで全ての日程で満席となり、申し込みを終了させていただきました。
次回開催の案内をご希望の方は、下記メールマガジンにご登録ください。

📧 次回案内メールマガジンに登録する

参加にあたってのQ&A

よくあるご質問にお答えします

Q日本在住でも参加できますか?

はい、日本在住の方でもご参加いただけます。セミナーはZoomを使用したオンライン開催のため、 インターネット環境があればどこからでもご参加可能です。

Qセミナーの録画はもらえますか?

申し訳ございませんが、セミナーの録画・録音は禁止とさせていただいております。 リアルタイムでのご参加をお願いいたします。

Q投資の経験がなくても理解できますか?

はい、投資初心者の方でも理解できるよう、基礎から分かりやすく解説いたします。 専門用語についても丁寧に説明しますので、ご安心ください。

Qセミナー後に個別相談は可能ですか?

セミナー参加者限定で、特別サポートサービスをご案内させていただきます。 詳細はセミナー内でお伝えいたします。

Qキャンセル・返金は可能ですか?

お申し込み後のキャンセル・返金については、決済完了後にお送りする確認メールに記載の 利用規約をご確認ください。

Qどの日程を選んでも内容は同じですか?

はい、どの日程をお選びいただいても、セミナーの内容は同じです。 ご都合の良い日時をお選びください。